いろいろと忙しくて記事にするのがかなり遅れてしまったのですが、近畿地方整備局主体のEV車両によるカーシェアリング社会実験が2024年10月1日より行われています。EV車両によるものは全国初の取り組みだそうで、実施個所は天満(1箇所)・西梅田(1箇所)そして福島区(3個所)の計5個所で行われています。
「カーシェアリング社会実験」と聞くと小難しそうですが、要は道路の一部がカーシェアリング用の駐車スペースになっている感じです。運営はタイムズが行っているようで、使い方はタイムズのページに掲載されています。会員登録も事前にいるみたい。
2号線沿いの「ミックステイスト 福島駅 イタリアン」「浄正橋デンタルクリニック」前。
2号線沿いのセブンイレブン大阪福島2丁目店前。
阪神線福島駅1番出口(いちばん東側)を上がったところあたり。
タイムズのカーシェアもあちらこちらにありますが、どう棲み分けするんだろう。