
福島6丁目、あと数歩も歩けば西梅田という福島区の東端にあるのがランチ限定営業の「焼きそば 悠」さん。昨年2024年12月にオープン。どうしても焼きそばが食べたい気分だったので行ってみました。

店内はカウンターのみで広くはないです。メニューはシンプルに焼きそばとキムチ焼きそばの2つ。トッピングもマシができるようです。隣の方がビール飲んでて美味そうでした。

焼きそば定食(卵黄抜き)。せっかくタマゴを抜いてもらったのにスープはかきたまでした(ちゃんと食べました)。ご飯は普通(中)を頼んだ気がします。

調理を見ていたのですが、先にもやしを軽く炒めてあげておき、麺は生めんを茹でてから炒めるこだわりよう。ソースは京都・北大路の「ヒロタソース」を使用しているそうです(インスタグラムより)。少しだけ酸味もあるソースは濃く、太めの麺ともやしにマッチ。けっこうシャバシャバなのでご飯にも当然合います。これはとても美味しい! 卵黄と混ぜたらもっと美味しいと思います。麺は150gもあるので腹パンパンになりました。

本来の姿はこちら。スープは変わるみたいですね。

店内はいたるところにラグビーの写真やユニフォームが飾られていました。昼はやきそば専門店ですが、夜はラグビー酒場「二軒目(NIKENME)」になるようです。
梅田に行くとご飯も高いので、ここらで腹いっぱいにしてから歩いてKITTEやグラングリーンなどに行くといいかもしれません。