大阪市福島区のローカルブログ「福島区在住」

海老江7、横路地カフェ「milk bush(ミルクブッシュ )」

海老江7丁目の民家が並ぶ一角に、隠れ家的カフェ「milk bush(ミルクブッシュ )」が2024年10月11日にオープン。あまりにもひっそりと海老江の横路地にあるので、全然お店ができていたことを知りませんでした。

外見もお洒落ですが、中も白・グレー・ベージュでトーンが整えられておりンス良し。聞くと店主の方は元々インテリア関係の仕事をされていたそうです。真似したい~。

メニューはこんな感じ。メインはコーヒーで、現時点ではフードはスコーンなど。

コーヒー好きが高じてこのカフェを開くに至ったということもあって、一杯づつ丁寧にドリップしているそうです。スッキリさと苦みのバランスは私好み。

スコーンのセットを注文。スコーンが2つとサワークリームがつきます。あとひとつはあんこか苺ソースを選べたのですが、今回はあんこをチョイス。普通のスコーンはパッサパサで口の水分ぜんぶ奪われるものが多いですが、こちらの調理師の娘さんが開発したというスコーンはパイ生地のようなサクサク感でめちゃ美味しい。食べるときも、スコーンの上から捲るようにしてクラッカーみたく食べると散らからなくて良いです。わりと中盤に気がついたので、めっちゃ粉を散らかしてしまった。すいません。あんこは手作りで優しい甘さ。あと意外と自分がサワークリームが好きということに気が付きました。

場所は2号線にあるヤマダデンキから道に沿って北西向きに直進、海老江5丁目交差点の信号機があるところの左手です。中華そば 無限さんの2号線向かいくらいと書いたほうがわかりやすいかな。割と近くにはカフェ&ケーキ店sugar ebieもあり、海老江もにわかにお洒落店が増えてきた感があります。また行きたいな~。

(写真撮影&記事掲載許諾済み)

古い記事

新しい記事