ホテル阪神下の飲食店街ラグザ大阪に、2022年9月4日オープンしたのがジェラート専門店「GELATERIA solege ラグザ大阪店」。本店は北加賀屋にあり、今年オープンしたばかりの中之島美術館にも出店されています。先日の岡本太郎展開催時に美術館へ訪れたときには、列が途切れることがなく賑わっていました。こちらのホテル阪神地下のほうは若干わかりにくいところにあるためか、人の出入りは落ち着いています。
メインは日によって違うフレーバー。ミルクや塩バニラといった定番から、秋を感じさせる栗やかぼちゃ、梨などもあります。
テイクアウト用として、すでにカップに詰まれているものもあります。こちらはメインのフレーバーとは若干違い、黒ごまや黒みつきなこなんてのもあります。
値段はカップで三通り。シングルで380円、ダブルで480円、トリプルカップで580円。若干値段がバグってる気もしますが、ダブルくらいがオススメ。ワッフルコーンは+30円で、キッズサイズもあります。
ドリンクメニューもあるのですが、スタバのようなキャラメラータフロートやカフェモカフロートなんかもあるようです。
某アイスクリーム店とは違い、注文すると引き換え番号を貰って待つことになります。提供時間は混みようによって違うと思いますが、他にもお客さんが居たこの時だと5分くらいで頂くことができました。
左・栗、右・ミルクのフレーバー。
左・クッキー&ビスケット、右・梨。上のビジュアルと被ってしまった。
シャリシャリ感があるソルベとは違い、濃厚なテイストのジェラートですが、いずれも口当たりはさっぱりしていてそれほど重たくありません。ミルクも脂肪分が少ないためかあっさり。かといって水っぽくもありません。栗はめっちゃ栗。ミルクと混ぜながら食べるとまた違った風味に感じられて楽しい味になりました。
梨は若干ソルベっぽくシャリ感がありさっぱり。クッキー&ビスケットはいわゆるクッキーアンドクリーム系の味ですが、クッキーの欠片が見当たらない不思議なジェラート。組み合わせ自体はやや悪かった気もしますが、どちらも美味しかったです。
他にも気になるメニューがありますし、季節限定のものもあるようなので、これは足繁く通うかもしれません。