大阪市福島区のローカルブログ「福島区在住」

レトロなグッズがぎっしり!レトロベースフクシマ

シティータワー西梅田のすぐそば、建物が整然と並ぶ一角に、レトロなグッズがぎっしり詰まった「レトロベースフクシマ」が2025年4月28日にオープン。訪問したのはその翌日でオープンほやほやでした。お店の目の前は愛輝幼稚園。

外観からすでにワクワクしますね。

懐かしのオロナミンCの看板。左下にバカボンがいるのはかなり珍しいとのこと。

お店に入ってすぐにあるのがマツダのK360。展示用ではなく実際に公道を走れるんだって。ただしエアコンもなく、夏はかなり厳しそうで、扇風機が取り付けてありました。

二階もありますが事務所で一般は立ち入り禁止。こういうところで働いたら面白そう~。

カウンターとその横には駄菓子もあります。さっそく小学生が買いに来てて「鷺洲まで行く必要ないやん~」と言ってました。子供の集まる場所になるといいですね。

ドリンクもあります。コーヒーの豆は全てタカムラコーヒーロースターズだそう。

この日はちょっと暑かったので瓶コーラ。くぅ~うまい。

店の奥のほうにもグッズがいっぱい。実家にあったものもありましたわ。

1970年万博グッズも一角に。角にいるには水差し男爵!? 初めて生で見れました。

クリックで拡大

レトロで貴重なグッズがあちこちにあるので、お店からの注意事項が掲示してあります。全然堅苦しいお店ではありませんが、迷惑行為や迷惑な撮影はやめましょう。別のお店ですが、インフルエンサーが店内外で写真撮りまくって迷惑だったという話を聞いています(それで仕方なく撮影禁止の掲示をしたそう)。今回の撮影とブログ掲載は許可をいただいておりますが、敬意を払いたいものですね。

陶器のビクター犬ことニッパーを買ってしまいました。ちなみにお店にさまざまなサイズのニッパーが大量に居ます。横にあるのは別のところで買ってあったレトロ風スピーカー。これを撮影するために時間がかかってしまいました。

オープン日はまばらですので、公式インスタグラムをチェックしてから訪問しましょう。インテリアを変えたいのでここでいろいろ物色したいなぁと考えてます。

古い記事

新しい記事