イオンスタイル野田阪神店の1階、ウイステ側にオープンしたのはタリーズコーヒー野田阪神ウイステ店。店内には59席もあり、一人用のカウンター席も完備。屋外にも10席あり、雨の日でも濡れることなく休憩ができます。訪れたこの日も子供連れのお母さんたちでにぎわってました。
写真の許可取れたので撮ってきました。コーヒーがメインなお店ですが、フード系もサンドウィッチからタマゴサンド、フォカッチャなどの軽食もそろえられてます。
ドーナッツやチーズケーキといった定番メニューもいろんな種類がありますね。
今日頼んでみたのは、ホットドッグの中でもちょっと値段が高めの2品。手前が「ボールパークドッグ カリーブルスト&チーズメルト」、奥側が「ボールパークドッグ アボカドケイジャン」です。
「ボールパークドッグ カリーブルスト&チーズメルト」は名前にある通りカレー味のホットドッグ。とろっとしたジャガイモが入ったカレーソース掛けといったところで、これがなかなか美味しい。説明には「トマトの酸味」とありましたが、そこまで気になりませんでした。
アボカドケイジャンのほうは、チリが効いたピリッと辛いソースがたっぷりかかってます。アボカドはクリーミーなソースで、最初にふわっとアボカドの風味を感じますが、そのあとのケイジャンソースでかき消されます(笑) でもこれはこれで美味い。
パン生地がよくあるコッペパンのような柔らかいものではなく、フランスパンのハードっぽさがある生地のため、食べにくいと感じることがあるかも。ソーセージもぷりっぷりでボリュームもあるため、1つでも意外にお腹が満足しました。個人的にはカリーブルストに軍配が上がるかな。
モーニングはプレーンなホットドッグやフレンチメープルサンドなどもあるようです。
市街にあるタリーズでは軽食を食べるということはしたことがなかったのですが、ご近所にこのようなカフェがあると、在宅勤務の合間などに来ても気分転換になるかもしれませんね。実際、仕事中と思わしき方が何人もいらっしゃいました。
次は二階にあるシアトルズコーヒーと比べてみたいと思います。