4月1日ですね!
大阪の梅田ど真ん中、阪急サン広場には「梅田」という文字のオブジェがあるのをご存知でしょうか。阪急百貨店とHEP FIVEの間あたりにあるのですが、通り道ではないところにあるため知らない人も居ることでしょう。上記写真のように見た目のインパクトもあることから、撮影スポットになっています。
兵庫県神戸の海沿いにもは「BE KOBE」と大きな文字オブジェがあり、映えることもあって若い人の撮影スポットになっています。
はたと思い当たりました。福島区にもなにか映えスポットが必要ではないか、と。そこで、当ブログ「福島区在住」が文字オブジェを福島区のあちこちに用意しました。
野田阪神駅前の広場にでかでかと「NODA」を設置。木がかなり邪魔ですが、なかなかの映えスポットになっているのではないでしょうか。
他にも、新橋筋商店街の通路のど真ん中に「新橋筋」の文字オブジェを設置。あきらかに通行の邪魔ですが、本日だけの設置になりますのでご了承ください。
こういったオブジェを福島区内に48箇所設置しました。FKS48というわけです。スタンプラリーも用意しましたので、ご興味のある方は回ってみてください。ただし本日2024年4月1日午前中だけになりますので、回りきれる人はなかなか居ないでしょう。ちなみにGOALをしても賞品はありません。
というわけでエイプリルフールでした。いかがでしたでしょうか。