年末恒例の人気記事ランキングをお届けいたします。2024年1月1日から2024年12月31日時点でのページビューは939,798PV、ユニークユーザーは約22万人となっています。2024年に公開された記事本数は165本。いや~今年も書きましたね。
1位:【随時更新】2024年福島区のお祭り
コロナの影響はどこへやら、2024年も各地で恒例のお祭りが開催されました。堂々の第1位です。
2位:ミスタードーナッツ野田ショップ跡地に「KAYRA BAKERS」2024年3月3日 プレオープン
地元民にも愛されていたミスタードーナッツが突如閉店し、その跡地が注目されていました。
3位:ウイステの4階にCAFE&GRILL Restaurant「グリルモンスター」が2024年1月25日11時からオープン
イオンスタイル野田阪神の4階に登場したおしゃれなレストラン。ぶっちゃけ当初はあまり評判はよろしくなかったのですが、少し時間をおいて行ったところ普通にに満足できるレベルになっていました。わりと空いているのでカフェ使いとか、子供連れにも良いとおもいます。
4位:マクドナルド福島店が一時閉店。リニューアルオープンは12月26日に再延期
マクドナルトのリニューアルオープン日がずれにずれた記事が4位に。原因はうかがい知れませんが、工事中の現場を覗き見ると結構古そうだったので、いろいろと対応が必要だったのかもしれません。
5位:【2024年版】「みんなのやきとり 福島店」メニュー&お弁当
相変わらずアクセスが多いのがこのみんなの焼き鳥の記事。メニューも毎年更新しています。ことしは年末年始の営業日も記載しました。何度も言いますが公式サイトちゃうぞ。お金くれ。
6位:福島区・鷺洲にコストコ再販店ができてるの知ってた?「KIRK limited store」
鷺洲にできたコストコの再販店が堂々6位に。当初はレジのトラブルが多かったのですが、最近は解消されたのかな? 珍しいもの目当てに行くワクワク感があるのでまた行こう。
7位:なにわ筋線工事のため、2028年3月まで築前橋筋が通行止めに
年がら年中工事している西梅田付近の記事が7位。2024年にはグラングリーン大阪も一部オープンし、ますます福島6丁目付近が発展してます。
8位:関西スーパー福島店が閉店。2024年3月31日まで。
永らく愛された関西スーパー福島店が閉店。跡地には51階建てタワーマンションが予定されています。
9位:クロワッサン専門店「and」が福島区に上陸。可愛げな見た目なのにボリュームがすごい。
各メディアにもよく取り上げられるクロワッサン専門店が9位に。
10位:【エイプリルフール】福島区に48の映えスポットが突如登場。4月1日午前中限定。
福島区に文字オブジェクトが設置されたというエイプリルフール記事が10位に。今まで言ってませんでしたが、私の本業はクリエイターです。
11位:イオン野田阪神ウイステ1階に「おでん処さくら」が5月27日オープン
12位:コメダ珈琲店 JR福島駅前店 6月12日朝7時オープン。ほんまにオープンやで!
13位:【年末年始】2023年→2024年のスーパー営業日まとめ
14位:ラーメンまこと屋 福島分店がオープン。先行オープンが7月8日に。
15位:鷺洲うどん会館 4月21日オープン
16位:そよら海老江にイタリアンレストランが2025年春オープン。この緑色はもしかして…?
情報提供もありましたが、真偽不明なのでとりあえず静観しましょう。
17位:鷺洲小学校前にサンドイッチと焼き菓子のお店「ハグサンド」が9月18日にプレオープン
18位:おしゃれで美味しい、クロワッサンサファリ野田店が11月17日オープン
19位:「新時代 大阪福島駅前店」5月24日オープン。ドリンク103円キャンペーンも展開
20位:福島区建築ニュース【2024年7月】
今年も様々なニュースやお店のオープンがあり、話題に欠かない一年でした。個人的に一番の衝撃ニュースは関西スーパー閉店でした。これだけ発展している福島区でもスーパーが閉店することがあるんだ…と少なからずショックでした。建物の老朽化や近隣にある阪急オアシスとの兼ね合い(同じエイチ・ツー・オー リテイリング傘下になったので)なども影響していたとは思いますが。
「魔法のレストラン」(2024年8月14日放送)に覆面ブロガーで出演したところ、誰にも言ってなかったにも関わらず会社で「あれ貴方だよね?」と聞かれたりと、テレビの影響力に驚かされました。また福島区で特集組んでくれないかなぁ。
冒頭でも触れましたが、年間のPVが93万と目標の100万までもう少し。来年も福島区の楽しいこと美味しいことをたくさん取り上げられたらと思います。
今年もご覧いただきありがとうございました。